上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
生まれ変わったら、モノマネの上手な人間になりたいです。どーも。
今回紹介するのは、東中野駅近くにある「Re-intro」というお店です。
こちらのお店は技術云々より、客に対する誠意が見えません。
まず、前々日に予約を入れたにもかかわらず、30分待たされました。
電話をかけても全然通じず、現れた彼は明らかに寝起き。
その時点で帰ろうかとも思ったのですが、誰だってミスを犯すことはあります。
仕事をちゃんとしてくれればそれでいいと思い直し、施術を受けることに。
ところが、施術途中、マッサージの力が弱くなったり、かと思ったら急に力を入れ始めたりと、なんか様子がおかしいわけです。
はじめは、そういうマッサージなのだろうと思っていたのですが、ふと見たら居眠りしているではないですか。
30分も待たせた挙げ句に、施術中に居眠りって、いい加減にせえよ!
施術後、居眠りについて指摘すると、笑って誤魔化されました。
なんだ、その誠意のない態度は。
おかげで、帰り道すがら、ナイフみたいに尖っては触るもの皆キズつけそうになりましたよ。
実はこのお店、予約を取るのに何度かメールをやり取りしたんですが、そのときから嫌な予感はしたんですよね。
基本的なマナーが身についていなかったのです。
もちろん、ガチガチのビジネスメールを書いてくれというわけではありません。
こういうお仕事ですから、ある程度のフランクさは必要だと思います。
ただ、こちらのお店のメールの文面からは、気持ちが伝わってこないんですよ。
素っ気ない態度で、客を突き放した感じというんでしょうか。
少なくとも、30歳代後半の人が、新規の客に送るメールではありませんでした。
残念ながら、二度目はありません。
ちなみにこちらのお店ですが、「Re-Birth」という別名でもホームページがあります。
「Re-intro」がゲイ向きで、「Re-Birth」は一般用、なのか?
Re-intro※閉店したようです
スポンサーサイト
- 2010/07/26(月) 14:14:06|
- Re-intro
-
-
| コメント:4